完成品ハンギングリース Msize 季節のアレンジ(寒色系)

HW-M04

完成品ハンギングリース Msize  季節のアレンジ(寒色系)

(HW-M04)

冬の花を思いっきり楽しんで頂きたい!!

秋から春にかけて長く咲くパンジーやビオラ、綺麗なリーフ類を使ったお花たちが、寒い冬の間、玄関周りやお庭、お店のエントランスを明るく演出してくれます。

円形のリース型バスケットに植え込んだ寄せ植えは、床に置いたり壁に掛けることも出来るので、お好きな場所のビューポイントととして効果的です。

寒い時期こそ植物たちの成長が緩やかな為、リースの形が崩れにくく、長く楽しめるんです。

秋から冬にかけてお届けするリースは、春先暖かくなり植物たちが一斉に伸び始める頃まで楽しめます。

クリスマスリースとして、またお正月飾りとしてもご好評頂いております。

 

容器サイズ    直径30cm(7+空洞15+7)

         高さ9cm サビ色 底は平らです

仕上がりサイズ  おおよそ直径40cm

使用花材    ビオラ リシマキア プラティーナ 斑入りヤブコウジ
        ダスティーミラーニュールック アリッサム カルーナ

管理方法

***置き場所***
耐寒性のあるものを植え込んでいますので、基本的に屋外で大丈夫です。

花を咲かせるには日光が重要ですので、日当たりの良い場所で育てて下さい。

積雪や-5℃など極寒、強風になりそうな夜間は玄関内などに一時避難しましょう。

 

***水やり***
冬場は3〜4日に1回が基本です。水苔が乾いたら、たっぷりとあげます。

なるべくこれから光合成を始める朝の水やりが好ましく、植物がへたっていない限り、夕方の水やりはお控え下さい。株元にゆっくりとあげるか、大きな容器に水をはって容器の縁の高さまでドボンしてください。水を充分に吸ったら、水からあげてよく水を切り飾ります。

 

***その他***

ハンギングリースは通気性が良くとても乾き易いので、風が常時当たる場所の場合は気をつけて下さい。

株元の枯れた葉や、花がらをよく摘むことが、花数を増やしてキレイに育てるポイントです。

完成品ハンギングリース Msize  季節のアレンジ(寒色系)
在庫状態 : 売り切れ
発送日目安:1~2日後
¥8,800(税込)
只今お取扱い出来ません